02,
2009




私たちの結婚式で、いちばん評価が高かったのが、お料理でした。
私たちは、お料理は絶対に妥協しないと決めていたので、
この結果は本当に嬉しいことです☆
せっかく出席してくれてるみんなには、せめておいしいお料理を食べてほしいですからね!
出席者には親戚も多く、年配の方もわりと多かったので、和洋折衷のコースにしました。
一日数量限定のコースだったので、ブライダルフェアの時に早々と予約してしまいました。
みんなには、できるだけたくさん食べてもらいたかったので、
苦手なものがある方には、予め別メニューに代えてもらうようお願いしました。
もちろん、全員分のをすべて、というわけにはいかないので、私の知る範囲で。ですが・・・
友達の好き嫌いはだいたい把握してるし、親戚については念のため両親に確認しました。
私の周りには、私含め生魚が苦手な人が多くて、蕎麦アレルギーの人もいるので。
結果、みんな喜んでくれて、しかも代わりのお料理もおいしかったようで、
やってよかったな☆って思いました。
快く対応してくださったシェフさんには本当に感謝しています。
でも、これは手間だし、キリがなくなるので、「やらない!」と決めてしまうのもアリ。
というか、それがフツー??
※ブログを読んでくれている私のお友達へ☆
もしも、当日対応しきれてない人がいたらごめんねごめんねぇ!
そして先日。
やっと、待ちに待ったアルバムが届きました♪




すっごく素敵な仕上がりになってます♪
さすがプロのカメラマンはセンスが違いますね!
想像以上に素敵なアルバムを作ってくれたので、御礼状を書こうと思います☆
次はやっと最終回、お楽しみに~(笑)
*********************************
昨日の晩ごはん。
さて、昨日まだまだたくさん残っていたカレーをどう使ったかというと・・・

じゃーん!!
チーズカレーグラタン♪
グラタン初挑戦。
分量テキトーにしちゃったからか、全然固まってくれませんでした・・・
「そりゃそうだろ・・・」とはマックサワトくんのお言葉・・・。
でも、ホワイトソースとカレーが絡まってまろやかさがが出て、おいしかったです☆
次から、カレーライスの翌日は定番にしちゃおうかな☆ってくらい!
それから・・・


・豚肉のソテー 玉ねぎすりおろしソースがけ
・ほうれん草とツナとトマトのサラダ
・オニオンスープ
グラタンってやっぱり難しいのね・・・
次はがんばるっ!!
一日数量限定のコースだったので、ブライダルフェアの時に早々と予約してしまいました。
みんなには、できるだけたくさん食べてもらいたかったので、
苦手なものがある方には、予め別メニューに代えてもらうようお願いしました。
もちろん、全員分のをすべて、というわけにはいかないので、私の知る範囲で。ですが・・・
友達の好き嫌いはだいたい把握してるし、親戚については念のため両親に確認しました。
私の周りには、私含め生魚が苦手な人が多くて、蕎麦アレルギーの人もいるので。
結果、みんな喜んでくれて、しかも代わりのお料理もおいしかったようで、
やってよかったな☆って思いました。
快く対応してくださったシェフさんには本当に感謝しています。
でも、これは手間だし、キリがなくなるので、「やらない!」と決めてしまうのもアリ。
というか、それがフツー??
※ブログを読んでくれている私のお友達へ☆
もしも、当日対応しきれてない人がいたらごめんねごめんねぇ!
そして先日。
やっと、待ちに待ったアルバムが届きました♪




すっごく素敵な仕上がりになってます♪
さすがプロのカメラマンはセンスが違いますね!
想像以上に素敵なアルバムを作ってくれたので、御礼状を書こうと思います☆
次はやっと最終回、お楽しみに~(笑)
*********************************
昨日の晩ごはん。
さて、昨日まだまだたくさん残っていたカレーをどう使ったかというと・・・

じゃーん!!
チーズカレーグラタン♪
グラタン初挑戦。
分量テキトーにしちゃったからか、全然固まってくれませんでした・・・
「そりゃそうだろ・・・」とはマックサワトくんのお言葉・・・。
でも、ホワイトソースとカレーが絡まってまろやかさがが出て、おいしかったです☆
次から、カレーライスの翌日は定番にしちゃおうかな☆ってくらい!
それから・・・


・豚肉のソテー 玉ねぎすりおろしソースがけ
・ほうれん草とツナとトマトのサラダ
・オニオンスープ
グラタンってやっぱり難しいのね・・・
次はがんばるっ!!
スポンサーサイト
nikoと申します。
なんだか素敵なブログですね^^
じっくり見てしまいました★
もしよろしければリンクさせていただけないでしょうか?
よろしくお願いします♪
毎回楽しみに読んでますよ~♪
お料理とってもおいしそう♪お皿もかわいいし♪
みんなに喜んでもらえるのはホントうれしいですね!
kamon*さんの人柄がうかがえます(*^_^*)
アルバム素敵ですね♪
プロの人はさすが!ってわかります!!
このアルバムはきっと家の家宝となり孫の代まで奇麗なkamon*さんを見せることでしょう(笑)
とっても素敵だ~!!
・・・今日も素敵の言葉がいっぱい。。。
センス
アルバムのとってもいい感じ
kamonちゃんのお家に行ってゆっくり見たくなっちゃった
その時にはもちろんkamonちゃんの美味しい手料理お願いね
今回はお料理編ですね!
やっぱりお料理はこだわりたいですよね☆
私たちも、全員の好き嫌いを聞くのは無理でも、知ってる範囲とアレルギーには気を使いました。。。
でも何回も試食したにもかかわらず、試食の度に微妙に味が違う。。。
当日イマイチなのがでたらどうしようかと思っていたんですが、すんごく好評で「結婚式でこんなおいしい料理を食べれるなんて思ってなかった」とか「おいしすぎておかわりたのんでしまった」とい方もいてホッとしました☆
お料理って本当に大切だと思います☆
お料理ってゲストの印象に残るものだし、せっかく足を運んでくれた方においしくないお料理はだしたくないですよね!
次はいよいよ最後なんですね・・・
もっとみたです。。。
だって本当に絵に描いたような素敵なお式なので、私ももう1回したくなっちゃいました☆
次の更新楽しみにしてますね☆
ちなみに、私も今月で結婚式が終わって丸一年なので思い出にひたりながらブログに書いてみようと思っています☆
kamon*さんのような素敵な式ではないので恥ずかしいですが、私にとっては素晴らしい1日だったのでみてもらえれば嬉しいです♪
今回はお料理編だぁ♪
美味しそう・・・( ̄ー+ ̄)キラーン
私もお料理にはこだわりました^^
というか、お料理の種類から会場を選びました。
重要ですよね!!
アルバムもすっごい素敵(人´∀`).☆.。.:*・゚
私も体験談まとめてるんですが、最近全然進んでないのです><;
がんばらねばww
玉ねぎのソース、美味しそう♪
私もチャレンジしてみようかしら(*>∀<)
それに合わせて料理を出せるなんてちょっとした心使いが喜ばれるんでしょうね^^
いい花嫁さんです。。。^^私も見習わなくちゃいけないですぅ。。。^^;
ご訪問&コメントありがとうございます!
とってもうれしいです♪
nicoさんのブログにもお邪魔させていただきました☆
おいしそうなお写真ずらりで幸せなブログですね~^^
ぜひぜひリンクよろしくお願いします<m(__)m>
早速貼らせていただきますね!
アルバムが出来上がるまでブログ書くの待ってればよかった・・・って思っちゃいました^^;
アルバムを家の家宝・・・ちょっと恥ずかしいけど、いつまでも受け継がれるのは幸せなことですね☆
sachipanさんの結婚式も写真から幸せオーラがいっぱい出ていて素敵でしたよ~♪
やっぱり結婚式っていいものですよね^^
ラッキー☆さんもゲストの方々に喜んでもらえてよかったですね!!
頑張った甲斐があったな☆って思いますよね~^^
ラッキー☆さんの結婚式記事、楽しみにしています♪
きっと花嫁さんが素晴らしい一日だったって思えたら、みんなにとっても素敵だったんだと思います☆
お料理で会場を選んだなんて、ゲストにとっては最高ですね!
shiroさんの結婚式体験談聞きたいです♪
楽しみにしていますので、ゆっくり仕上げてくださいね~^^
玉ねぎソースは甘くておいしかったです^^
すりおろして、砂糖、醤油、ごま油、にんにくのすりおろしを加えてひと煮立ちするだけ!
簡単でしょ~♪
でも他の部分については至らないことばっかりで、
もう少しゲスのみんなに気を遣うべきだったなって反省する部分もたくさんあります。
でも、ほとんどの人が喜んでくれたと思うので、とりあえず一安心です☆
私たちも、料理は良い物を出したくて頑張りました。
が、結局自分たちが殆ど食べられなかったのが心残りとなってしまいました(笑)。
それにしても、kamonさんは凄い気配りされてらっしゃったんですね。
ちゃんと皆様の好みを分けてらしたのが凄いです♪
また、アルバムも凄く綺麗に仕上がってますね~。
ドレスもお着物もどちらも素敵です☆
がんばりました!!
全員分とはいきませんでしたが、少しでも喜んでもらえてよかったです^^
私も当日は全く食べられず心残り・・・
試食会できちんと完食してはいるんですけどね^^;
もう一回食べたかった・・・(笑)