31,
2009
スポンサーサイト
FLASH文字時計02
Wedding Anniversary
カレンダー
最新記事
最新コメント
カテゴリ
最新トラックバック
リンク
検索フォーム
RSSリンクの表示
月別アーカイブ
ブロとも申請フォーム
QRコード
![]() |
結婚で、大好きな東京を離れ茨城に住むことになりました。これから始まる新しい生活、毎日のお料理、日々の出来事を綴ります。
23,
2009
あと二日後に迫った引っ越しも、ここにきて、
全くやる気が出ず、片付けさぼっています。。。 とりあえず、おおまかなものは、先日マックサワトくんの車で 運んでもらったので、ちょっと気が抜けているんですね・・・
23,
2009
![]() 昨日は、前の職場の上司の送別会でした♪ 今月いっぱいで、36年間の会社生活を終え、定年退職されるのです。 私はもう退職していますが、僭越ながらお声をかけていただきました。 私としては、今日集まったほとんどのメンバーと約1ヶ月半ぶりの再会です。 当たり前ですが、誰も何も変わってなかった(笑) もちろんいい意味で☆ さて、この上司、みんなから「じぃじ」と呼ばれ親しまれている、 人気者の次長さんです。 私が一緒に仕事をしているころから、 たくさんお世話になり、カラオケ友達でもあります(笑) そんな、みんなから愛されている次長さん、 最後の挨拶は、さすが36年間の思いが詰まった心に残るものでした。 私なんて、自分の送別会のとき、泣いてばっかりで 意味不明な挨拶しかできなかったのに・・・ 次長の言葉で特にじーんときたもの。 「私は自分で、この会社の中で一番の幸せ者だと思っています!」 そう思える人生ってステキですね☆ 『どんなにつらいことがあっても前向きに、いつも楽しんで生活すること』 次長と一緒に仕事をして学んだ教訓です。 最後は、みんなで、カラオケ大好きの次長のために、 「贈る言葉」を大合唱して送りだしました♪
20,
2009
まだまだ続きます、私の引っ越しブログ(笑)
今日は自分の部屋を中心に片付けを。 でも、やっぱりなかなか思うように進みません。。。 東京に出てきてから2回引っ越しを経験してますけど、 私は元々、モノが捨てられない性格なので、 「これいつの??」というモノがたくさん出てきました。。。
19,
2009
さて、おいしいビーフシチューをいただいた後、
夕方は家に戻って引っ越し準備の続きです。 今日はリサイクル業者に来てもらって、 買い取り品、処分品の見積もりをだしてもらうことになっていました。
17,
2009
ベランダの大掃除が終わった後、
私も妹もかなりの疲労で、 押し入れにとりかかる前に少し休憩しようということになったのですが。 お茶にできるものが何もないなぁ・・・と考えていたとき、 ふと思い出したのです!
17,
2009
やっと、引っ越しに向けて今日から活動を開始しました。
うちは、妹と二人暮らしですが、なぜかモノが多くて、 しかも、ほとんどがいらないモノだらけ。。。 引っ越しは余裕をもって動かないと、 ギリギリになって大変なことになりそうだな・・・と、 気にはなっていたのですが。 年末年始のゴタゴタで、 結局1週間前からの活動になってしまいました・・・
| HOME |
copyright © kamon*の日々のこと。 all rights reserved. powered by FC2Blog.
template designed by cotori no mori |